PR

【単身赴任】アイロン事情 衣類スチーマーで手軽にワイシャツのシワ伸ばし*Panasonic NI-FS550

スポンサーリンク

私、アラフィフの単身赴任。

スーツを着て仕事へ行きます。

 

そんな、スーツ族のみなさん、日々の生活で思いますよね

「ワイシャツのアイロンがけ手間だなー」

 

そう、形状記憶とかノンアイロンとか言われているワイシャツでも、やっぱりシワが気になりますよね。

そんなあなたの手助けになる かもしれない ・・・・・・【衣類スチーマー】。

そんな衣類スチーマーについて、私が愛用しているPanasonicの NI-FS550(もう古いモデルですが)を例に、感想を書いてみようかと。

 

結論から言うと、

 

手早く、それなりに整えたい場合にGood!

 

ですね。

スポンサーリンク

衣類スチーマーの特徴

衣類スチーマーというとその手軽さが特徴。

では実際、家事の定番アイテム〈スチームアイロン〉とどう違うのか。

衣類スチーマースチームアイロン
主な使い方ハンガーにかけ
スチームを当てる
アイロン台を使い
上からプレス
シワの伸ばし方スチームの熱と水分で
シワを伸ばす
熱・圧力・(スチーム)で
シワを伸ばす
仕上がりふわっとパリっと

てな感じです。

 

手早く使える

【手早く使える】と思う理由は、

 

アイロン台を出さずにハンガーにかけたまま使える

 

ってとこですよね。

単純に、ハンガーにかけてそのまま使えるんだったら、1〜2枚のワイシャツなら物理的にその方が早い。

その上、ちゃんとしてないアラフィフおじさんの私は、干した洗濯物(常に部屋干しです)をそのまま着ちゃうモノグサ野郎ですからね。

アイロン台出しだり、ハンガーからはずしてアイロンかけるとなると、急に敷居が高くなる(笑)。

 

そんな意味も含めて、【手早く使える】ですよね。

それなりに整える

【それなりに整える】つまり、とりあえずシワはそこそこ取れるよってことです。

 

そもそも、ワイシャツをパリッと仕上げる、スラックスにしっかり折り目をつけるって仕事はスチームアイロンによる『プレス』を使うのが最良。

衣類スチーマーはその場で、さっとシワをとったり高温スチームで消臭したりするのが得意。

 

そう、衣類スチーマーでワイシャツのシワを取るってことは、『とりあえずさっと取る』ってこと。

まぁそれでも、こだわりのない方にとっては【それなりに整える】ワイシャツに仕上がりますよ。

 

スポンサーリンク

実際の使い方

さて、実際にどんな感じで使っているのか。

私の使っているNI-FS550の外観はこんな感じ。

 

まずは水を入れます。思ったほどたくさん入りませんがね。

一応専用のカップが付属されていますが、私はペットボトルに水をいれておいてそこから注水しています。

 

電源を入れるとものの10秒あまりで使用可能に。

下の画像の〈POWERFUL〉のランプが点灯して使用可能に。

下の〈3×〉はパワーショット。ワイシャツくらいでは使いませんが。

 

使う時には、ハンガーにかけたワイシャツを少し引っ張りながら、スチームをあててゆっくりと動かす。

素材によって、アイロン面を衣類に当てるか少し離すかがあるようですが、ワイシャツ(形状記憶)だと当てても大丈夫。

その方がシワがとれます。

腕、胸面、襟にあてて1枚2〜3分。

これくらいだと、着る直前にシワ取りできますよね。

背中もやるともう少しかかっちゃいます。

C

面倒くさがり、後回しにしがちの私には最適(笑)

向かない作業

そんな衣類スチーマーですが、向かないこともあって。

上でも少し書いていますが、ワイシャツを【パリッと仕上げる】というのは苦手です。

一応、このモデルはアイロン台を使ってスチームアイロンとしても使えますが、要は〈スチームアイロン〉でないと、パリッと好きの方々の満足いく仕上がりにはなりません。

 

あと、連続して何枚も処理するのは難しい。

一枚仕上げるのに、それなりの量の水を使います。

ハンガーにかけたまま使う機種ですから、基本的にコンパクトな作りになっていますので、スチーム用の水タンク容量はあまり大きくはありません。

私ですと、無補水での連続3枚は厳しい。

 

まぁその都度、水を入れれば問題ないのですが。

 

Kojima.net(コジマネット)

まとめ

単身赴任など一人暮らしのサラリーマンですと、洗濯は週に2〜3回かな。

その度にでる2〜3枚のシワつきワイシャツ。

そのシワをそれなりに取りたい。

 

それなら衣類スチーマー。十分に役割を果たせますよ!

 

楽天市場検索結果