食べ物

食べ物

ピエトロ おうちパスタ たらこマヨネーズ 使ってみた。これって意外にリーズナブル? *食べた感想など

私、アラフィフ単身赴任おじさん。   そんな私は、レトルト中心の食生活を送っているのです。 その中でも、『パスタ』よく食べるんですよね〜 冷凍パスタも美味しいのですが、パスタを電子レンジで作ってソースをあえるパター...
食べ物

【単身赴任】レトルト麻婆豆腐を食す。豆腐だけあれば作れるし!そして結構辛うまい。

私、単身赴任アラフィフおじさん。 料理がとっても苦手でめんどくさがり屋。 単身赴任生活にあまりお金をかけたくないので、食事はほぼレトルト。   ま、そんな方は世の中にごまんといらっしゃるでしょうが。   ...
食べ物

炭酸水でお米を炊いてみた。そりゃもうモッチモチのご飯が楽しめるぞ!*ソーダストリームを有効活用するぜ。

私、単身赴任のアラフィフおじさん。 ほぼ料理はできません。 ただ、節約の意味もありお米は炊いています。   そんな生活ですが、おかずがレトルト中心なので、お米は出来るだけ美味しくいただきたい。   高い...
食べ物

【単身赴任】電子レンジで”簡単””美味しく”パスタ! 今回はレトルトだけど本格⁉︎「カニのトマトクリーム」

料理をしない(できない)、アラフィフ単身赴任おじさんです。   お金をあまりかけずにパスタ食べたい! となると作るしかないですよね〜   お湯沸かしてパスタ茹でて、ソース温めて…となると億劫に感じるので、レン...
食べ物

【単身赴任】IHクッキングヒーターで『美味しく』『手早く』『簡単に』お米炊いています*普通の片手鍋でね

私、日本人なので?けつこう米好きです。 おかずより米が先になくなる派。   この春に単身赴任するにあたって、炊飯器どうしようかと。 高いしな。週末本宅帰る生活だしな。 って考えたらもったいない。 あと、...
食べ物

【単身赴任】レトルト「中華丼の素」を使って、超手軽に大好きな皿うどんを作る

私、皿うどんが大好き。 フードコートなんかでご飯を食べる機会があれば、しょっちゅう注文します。   単身赴任先でも食べたい。 でも自分では作れない…   いやまてよ。 皿うどんの麺は調理しない。 ...
タイトルとURLをコピーしました